楽しい公衆電話ダイヤルアップ接続の話(準備編)

内容

2022~2023年にかけて遊んだ公衆電話(いわゆるグレ電)についてのやったことを書いておく。

ロクヨンロクヨンでイチニッパ!(発作)



 

概要

公衆電話の種類↓

ja.wikipedia.org

今回はそのなかでもNTTの「グレー公衆電話(グレ電)」についてです。

グレー公衆電話(以下グレ電と書きます)はISDN回線を使用してダイヤルアップ接続が可能なようにモジュラージャックや赤外線ポートが設けられています。

携帯電話が普及する前は皆さんこのグレー公衆電話にPDA(死語らしい)やノートパソコンを繋いでメールやインターネットをしていたそうです。

internet.watch.impress.co.jp

 

残念ながらその時代私はクソガキでしたので体験していませんが・・・

体験してないからこそTwitterで↓を見かけて「なにそれオモロそう昔のインターネットごっこやってみようぜwww」となったわけです

 

こんな機会と情報を与えてくださった@t_sas氏に感謝いたします。

 

 

ISDN(INSネット64)について

正しい情報は調べていただくとして、私の認識として

2Bch

1Dch

が1本の回線となっていて

 

1Bchあたり64kbps

1Dchあたり16kbps

 

の通信が可能。

 

Bchは通信用、

Dchは制御用orパケット通信

 

みたいな感じです。

今回のダイヤルアップ接続ではBchを使用します。

なので1Bchのみで64kbpsの通信が、2つのBchを束ねて128kbpsの通信が可能になります。

ロクヨン=64kbps イチニッパ=128kbps

 

 

web116.jp

ISDNは2024年でサービス終了!!!みたいな言い方をしている方がいますが、

正確には違います。

会社とかで電話とFAX送るだけ!みたいな人には影響ありません。

 

グレ電ダイヤルアップする際には「ディジタル通信モード」が使えなくなることが

関係してきます。

「ディジタル通信モード」であることにより同期64kbpsでの通信が確立します。

多くの人がされているアナログモデムによる接続よりAD変換のロスもなくISDNたる

ディジタル高速通信()を体感できます。

 

 

 

グレ電でダイヤルアップ接続する方法

んじゃ実際どうやってやるのさという問題

 

必要なもの

ディジタル接続のやり方で説明します

 

・TA(ターミナルアダプタ)もしくはISDNカード等

  私はV30Slimを使用(別売りのSTユニットも必要です)

web116.jp

PCカード型は接続するときにごちゃごちゃしなくていいです

www.ratocsystems.com

入手性はTAのほうが上です。というかPCカードは入手困難・・・

V30slimなら新品でも中古でも簡単に手に入りますしWindows10用のドライバまであります。初心者にもやさしい!

 

・PC

※TAを使うなら現代のPC(windows10/11)でOKです。

 

私はThinkPad X40 X61/DynabookSS21を使用しました。

令和の時代に赤外線ポート(IrDA)がついているものを必死で探しました()

IRインタフェース付公衆電話ドライバはinternetarchiveからダウンロード。 

https://web.archive.org/web/19990222171117/http://www.hil.ntt.co.jp:80/irta/irdmc-u.html

赤外線仮想ポートを使うためIrCOMM2kなるソフトもインストールが必要なようです。

(よくわかってない)

http://www.ircomm2k.de/English/

 

XP機を使うならブラウザに注意です。IEでは阿部寛くらいしか開けません。

ツイート(死語)するならfirefoxの派生ブラウザが必要でした↓

https://www.mypal-browser.org/

そもそもXP機をインターネットに繋ぐのはうんぬんかんぬん

 

・プロバイダ契約

2023年2月まではBIGLOBE@niftyの選択肢がありましたが、BIGLOBEのサービスが終了してしまったので現状では@nifty一択です。

@niftyさんはまだまだダイヤルアップ続けます宣言までされているようで心強いです。

自前でダイヤルアップサーバ立ててる人もいるらしいっすよ(こわい)

setsuzoku.nifty.com

 

・10円100円/テレホンカード

どっちでもいいですがテレホンカードをお勧めします。

グレ電にはテレホンカード専用機(硬貨不可)が存在するので。

テレホンカードはヤフオクとか金券ショップとかで探すと少し安く買えるかと思います。

 

・ポータブル電源/乾電池とか

PCやTAを駆動させるので電源が必要ですが、公衆電話があるところにコンセントなんてないので何かしら用意する必要があります。

↑で紹介したTAは単三乾電池で駆動できます。

こんな感じ

 

まあ今時ポータブル電源とかいろいろあるのでそこは各自なんとかしてください

ちな私が使っているもの(販売終了してた)↓

www.maxell.jp

 

グレ電の場所を探す

これがなかなか難しい。故障やIP網移行によりかなり数を減らしているので

そもそもが少ない。

東京なら比較的またいっぱいある。田舎にはもうないかもしれない。

私の住んでいる山形県には多分もう一台もないので仙台か東京にいってやりました。

twitterで「グレ電」や「DMC-6C(機種名)」とかで検索すると幸せになれるかも。

 

つづく