カーナビオタクの遍歴

カーナビオタクとは

残念ながら私は

「2DIN穴がない車はゴミ」「DA強制するな!」「マ◯ダ、ウンconnect!」

みたいなタイプの人間なので専用品を買い続けています()

ということで、ナビ遍歴を書いてみました(誰得)

 

・初めて買ったナビ carrozzeria AVIC-MRP006

仕事の車にも自家用車にもナビがなかったので、載せ替えして使い回せるようにと

ポータブルを買いました。

jpn.pioneer

付属のFM-VICSアンテナがクソでなんの情報も拾えないので、

当たり前のようにUSB通信モジュール乗っけてスマートループを活用してました。

これが沼の始まりです。

MRP006乗っけたスイフトで東京いった時の写真

 

フルセグの載せ替えキット買ってデミオくんにも乗せていました

 

・なんで使ってんねん マツダコネクト純正ナビ

ディーゼル×6MTに惹かれてデミオを買ったのはいいものの、ダッシュボードのど真ん中に鎮座するは超絶評判の悪い純正DAだった!

 

んですが、途中でナビゲーションのソフトが海外のNNG製からMicware製に変わり

(ナビゲーション用SDカードPLUSとか言ってた頃)

中身がいわゆる「デンソーナビ」「トヨタ純正ナビ」っぽくなりました。案内音声も

聞き慣れたおばちゃんのそれです。

「それなら使ってみてもいいかな」と思いましてSDカードを購入し使っていました。

竜飛崎までいった時の写真

まあなんというか、「UI以外そのまんまデンソー」だったためにルート選定が気に入らなかったんですよね

「国道国道!!!バイパスバイパス!!!!高速のれ!!!!」みたいなルートしか引かないので・・・

使い慣れたcarrozzeriaはそこまで露骨じゃなかったので尚更

 

そもそもマツコネの起動があまりにも遅すぎてエンジンかけてナビ操作可能になるまで平気で1分くらいかかってたのもストレスでした

結局無料で地図更新できるところまでしてその後は放置プレイでした

 

 

・社用車にも2DIN入れちまえ carrozzeria AVIC-RZ501

割と気に入って使ってた楽ナビポータブルくんですが、「交差点名や方面を読み上げてくれない」という欠点(?)があります。

jpn.pioneer

聞きたいじゃん

「300m先、山形市南館 右方向です」

「村田ジャンクション、右方向 福島 東京 方↑面↓ です。右レーンをお進みください」

通行止めの道路通らないと目的地に行けない時に出るレアメッセージ

フルセグは既存の楽ナビポータブルで見ればいいやということでコスパ重視のワンセグモデルをチョイス。

ワイドFM対応のチューナーが欲しかったというのもありました。

 

地味に住所検索のとき番地を入力ではなく一覧から選択できるのがいい。

行きたい番地がなくても隣接番地を選択して近くまで行くとかできたので。

なぜか楽ナビポータブルは直接入力しかない。

 

 

・やっぱりサイバーナビ使ってみたい! carrozzeria AVIC-ZH0999

マツダコネクトのナビもダメだし、楽ナビポータブルじゃ交差点名読み上げてくれないし、現行サイバーナビは合成音声だし、VICSビーコン見たいけど楽ナビじゃ見れないし、ワイドFM対応のチューナーじゃないと嫌

などとワガママを言ってたどり着いたのが「最終型のHDDサイバーナビ」でした

jpn.pioneer

・肉声音声パーツによる案内

VICS光+電波ビーコン対応

・交差点名、方面看板、JCT名等読み上げ

・ワイドFM対応(これが最終型でないと対応していない)

・通信による渋滞情報の取得が可能

・フルセグ4×4チューナー内蔵(データ放送対応)

こんなてんこ盛りな機種は他にありません(断言)

 

ということであれこれ準備をしてデミオくんに突っ込みました

minkara.carview.co.jp

 

それっぽく仕上げていた

充実の機能と、苦労して取り付けたこともありかなり気に入って使ってました。

地図更新もこのときは年間3900円で最新版にできたので不自由ありませんでした。

位置がシフトノブの眼の前で見づらいのが欠点・・・

 

 

マツダコネクト、てめーの場所譲れ! carrozzeria AVIC-VH0999

2DINナビというサイズ上、デミオくんに突っ込める場所は限られていました。

マツコネのディスプレイを外して作れるのはせいぜい1DINくらいのスペース・・・

そこで調べてたどり着いたのは「1D+1Dナビ」の存在です。

jpn.pioneer

モニター部とチューナー部に分かれていて、1DIN分のスペースがあればチューナー部を

どっか別の場所に置いても動くというのです。

「神かよ・・・」そう思いました。

しかもスペックは今使っているZH0999の兄弟機なので一緒。すぐ買おうと思ったのですがなかなか手が出ませんでした。

というかZH0999買う前にも検討してました()

 

 

高いんですよ。需要があって。

輸入車などはそもそも1DINのスペースしかなくて1D+1Dタイプでないと取り付けできないとか、モニターがせり上がるタイプじゃないと2DINの位置が低すぎてまともに見れないとか。

発売から9年も経つのにヤフオクでこんな値段つけられて出品されるナビ他にありますかね・・・ってくらい。

「希少!!!」「絶版!!!」やめろ()

ヤフオク

うpがれーじ

なんだかんだと文句を言いながら中古で購入しました

 

 

んでデミオくんに載せました

minkara.carview.co.jp

おい知らないナビが増えているぞ

この直後くらいに事故ってデミオくんを廃車にしてしまうんですけどね・・・

ぼくのかんがえたさいきょうのナビ付けて調子に乗っていたんだと思います。

 

 

・オンダッシュサイバーナビ!? carrozzeria AVIC-BX500

BX500?SSDですか?(違います)

jpn.pioneer

本来業務用(タクシーとか)なのですが、なぜか「一般化」みたいなことをすると普通のナビとして使えますよ~ってナビです。

普通に新品で買うことは困難。中古で稀に流通しているのを買うのが一番簡単な入手方法です。私も某フリマサイトで買いました。

合成音声なことに文句を言っていますが、令和のこの時代にオンダッシュ型のナビが存在することが奇跡です。

(オンダッシュ型:ダッシュボードの上に設置して使用する。ポータブルナビみたいな見た目になる)

オンダッシュで固定を想定しているので、車速/リバース/イルミといった2DINナビ同等の接続が可能。というか接続しろ()

carrozzeriaお得意のめちゃくちゃ正確な自車位置精度で使えます。最高。

ただし地図更新は割引サービスとかないので定価の2万円ほどかかります。

一般化するにもメーカーに送って修理という形になります(もちろん有償)

 

・ゼンリンの地図が見たい! Panasonic CN-G1100VD

ドフで衝動買い。無料更新のギリギリまで更新されていてお得だった。

すぐ1500VD買っちゃったのでぶっちゃけあんまり使っていない。

 

 

・音声案内の声は大好き トヨタ純正 NSZT-Y68T

デミオくんを廃車にしてしまったので、急遽中古車を買いました。

ついてたのがこのナビでした。

toyota.jp

なぜかこのご時世に前オーナーさんはETC付けてなかったので中古で2.0光ビーコン付を買って取り付けました。

ぶっちゃけナビ性能に関してはマツコネナビで使った頃とミリも変わってないのであんまり好きではないんですが、

・純正ナビゆえの車両との連携機能(メーターにBluetoothAudioの曲名表示とか)

・T-Connect使ってみたい

・県境案内の絵が見たい

・音声案内の声は好き

・HDディスプレイきれい

・9インチがデカくて見やすい

・TSPSが使いたい

という理由でつかってます。

代わりに余ってたZH0999を下の小物入れ部分に突っ込んでますが()

結局デミオくんの時と同じことをしている

 

・ゼンリンの地図100%見たい! Panasonic CN-G1500VD

某氏がストラーダを買ったので不要になったとのことで購入。

今までMapFanなる地図のナビばかり使っていた(というかcarrozzeriaは全部そう)

ので、ゼンリンの情報量の多さに感動しました。しかも100%市街図収録という謳い文句、どれだけ田舎の方に行っても市街図が出てくる!神!(全更新じゃないと新しくならないけど)

 

・私の思う全部入りが欲しい! KENWOOD MDV-M910HDF

この前買ったばっかりのやつ。別で書こうと思います。