IP網移行における公衆電話ダイヤルアップの話(暫定版)

#さよならぐれでん かと思いきや・・・?

 

PSTNマイグレーション(IP網移行)のため、楽しく遊んでいたグレ電からのダイヤルアップ接続が不可能になってしまう!

とのことでわざわざ東京に行ったりしていたのですが

 

NTTのIP網移行ページを見てみると・・・

web116.jp

 

↑に「補完策」なるものが掲載されています。

「ディジタル通信モード」のサービス終了に合わせて、「切替後のINSネット上のデータ通信(補完策)」を2027年ごろまでを目途に提供させていただく予定です。

補完策とは「ディジタル通信モード」の提供終了までに別サービス等への移行が間に合わないお客さまに対して、当面の対応策として、一定期間ご提供するものです。

 

・・・

 

 

もしかしてこの「補完策」で2027年までグレ電ダイヤルアップ接続が可能・・・?

 

 

実際に調べてみた

※また全都道府県の切り替えが完了していないので現状わかっていることになります。

 

私の住んでいる山形県宮城県はIP網移行が既に完了しています。

山形県は元日に、宮城県含む東北地域は1/17に行われたようです。

 

ということで仙台駅近辺のグレ電でダイヤルアップ接続できるのかどうか確かめてきました。

 

 

IP網移行に合わせてグレ電は撤去が進むものと思われますが、すぐ撤去というわけではなさそう・・・?

 

 

普通に繋がっちゃった・・・

 

ただし、グレ電ダイヤルアップ接続勢御用達の@nifty様のアクセスポイントは

東京近辺(首都圏)にあると思われます。

首都圏のIP網移行はまだ行われておらず、1/30深夜(1/31)に予定されている。

そのため、IP網→PSTN網の変換が行われて接続されているはずです。

変換うまくいってるなら1/31の完全移行後でもいけるのでは?と考えています。

 

 

Bch束ねたMP接続も特に問題なく行えました。

グレ電が撤去されない限りダイヤルアップ接続は可能なのでは・・・?

 

仕様がわからないのでなんとも言えませんが、公衆電話に関しては維持費の問題も

ありますしあまり積極的な投資は行われていないように感じます。

そのため、わざわざ設定を変える作業をしてまでポートを閉塞はしないのではないでしょうか。(NTTの公衆電話利用ページには「使えなくなります」という表記が追加されていますが)

グレ電も壊れてどうにもならなくなるまで使うんじゃないかな(希望)

 

山形県のグレ電は既に絶滅している(私調べ)ので、1/31以降にまた仙台に行って試して

みたいと思います。